#01.情報収集

#04.研究職体験

対面

化学、医薬品、食品分野で役立つスキル!HPLCに触れてみよう

スキルアップ

参加型

現地開催

研究職体験

「医薬」・「食品」・「化粧品」人気業界でひっぱりだこの分析機器「HPLC分析体験」

開催日程

2025年6月より開催予定です。

開催に向けて準備を進めております。

こんな人にオススメ!

  • 機器操作を体験したい
  • HPLCについて、研究現場での実践的な知識を身に付けたい

実施内容

化学業界や医薬品業界等、様々な業界で使用されるHPLCを扱いながら、研究職の業務の一部を体験できます。
品質管理のお仕事を体験しながら、医薬品や化粧品の安全性を確認するにはどうすれば良いのかを検討してみましょう。
検討内容に対しては、エウレカ社の講師がそれぞれフィードバックをしますので、より学びが深まります。

  • HPLC初心者の方大歓迎♪
  • エウレカ社は、理学系研究職派遣トップシェア WDBの社内カンパニーです。
  • WDBの自社研修施設の講師が丁寧に解説しますので、安心してご参加ください!

当日の流れ

  • (1)座学
  • ・HPLCとは
  • ・HPLCの構成と原理
  • ・様々な検出器の紹介
  • ・HPLCの操作スキルを活かせる業界・分野
  • ・研究現場での活用事例
  • (2)実技
  • ・サンプル調製
  • ~ビタミン剤の分析をしてみよう~
  • ・データ解析
  • ・フィードバック

登壇者

WDBの研修所講師

参加者の声

HPLCは大学の授業で一回ほど使っただけでした。忘れていたこともありましたが、今回のインターンシップでHPLCの使い方等を復習できたと思います。丁寧な説明のおかげで、緊張することなく実験に取り組めました。

サンプル調製の細かい注意点まで知ることができ、とても参考になりました。解析の時間に質問ができたのも良かったです。

HPLCの資料作成から解析まで学ぶことができ、良い経験になりました。HPLCが必要な場等も知ることができ、品質管理というお仕事に興味が湧きました。

開催概要

開催日程

2025年6月より開催予定です。

開催に向けて準備を進めております。

※申し込み締め切りは開催日の3営業日前の正午です。

開催方法

対面

交通費支給

上限5,000円

募集人数

4~6名

参加対象者

年3月に4年制大学もしくは大学院を卒業・修了見込みの理系学生
(化学・理学・工学・医工学・農学・獣医学・医学・歯学・薬学系・栄養学系)

申込み方法

申込みはLINEで受け付けています。「LINEで申し込む」もしくは二次元コードより、友だち登録を行ってください。

このイベントの申込みは
終了しました