#02.自己分析
#05.面接対策
こんな人にオススメ!
- 楽しく自己分析をしてみたい
- 気軽に客観的な意見を聞きたい
- 自己分析に行き詰まっている
実施内容
就活に欠かせないとされる「自己分析」。そんなに重要?と思うかもしれませんが、自分にどんな仕事が向いているのかがわからないままでは満足いく就活はできませんし、自問自答を繰り返すだけの自己分析ではなかなか上手くいかないものです。
講義型のコースで自己分析の目的や方法を学び、参加型のコースでゲームを通して自分のルーツを振り返り、今まで見えてこなかった本当の自分を知りましょう!特に、初対面のメンバーから気軽に客観的な意見を聞けるのは、参加型コースならでは!

当日の流れ
- ・就職活動の進め方、自己分析の目的とは
- ・自分を「知る」ことで見えてくるものとは
- ・自己分析の方法
- ・ゲーム形式グループワーク~人生すごろく「金の糸」~ ※参加型(2時間コース)のみ
参加者の声
様々な自己分析の方法があるので、どうやって進めるべきか迷っていました。ゲーム形式で楽しく自分のこれまでを振り返ることができたので、今後の手がかりを見つけられたと思います。
「他己分析も必要なのだろう」と思いつつ、周囲の人からはなかなか率直な意見をもらえない気がしていました。今回は、初対面の人からの意見だからこその気付きがあり、有意義な時間を過ごせました。
グループワークと聞いて最初は少し不安でしたが、一緒にゲームをした後、お互いにフィードバックすることで、1人では見つけられなかった自分の良さに気付けました。自己分析で行き詰まっていたので貴重な機会となりました。
開催概要
開催日程
2025年6月以降開催予定です。 開催に向けて準備を進めております。 |
※申込み締め切りは開催日の1営業日前の正午です。
開催方法
オンライン(Zoom)
募集人数
20~40名
参加対象者
年3月に4年制大学もしくは大学院を卒業・修了見込みの理系学生
(化学・理学・工学・医工学・農学・獣医学・医学・歯学・薬学系・栄養学系)