Requirements

募集要項・選考の流れ

勤務地を広げることで、より多様な就業先で経験を重ねることができます。全国手当が支給され、転居が必要な場合は、家賃補助や会社提携業者の引っ越し手配等、手厚いサポート制度が整っているため、安心して1人暮らしを始められます。

対象
大学または大学院を2026年3月に卒業もしくは修了予定の方、および卒業もしくは修了後3年以内の方
職種
リサーチサポート職(研究開発職/実験職/品質管理職)
給与
  • 学部:月給245,000円
  • 修士:月給255,000円
  • 博士:月給265,000円

※諸手当は別途支給

勤務地
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
昇給
年1回(4月)

※他、特別昇給(昇格)有

賞与
年2回(7月、12月)

※業績による

諸手当
全国手当、通勤手当、残業手当、家賃補助、通信手当、資格手当、役職手当 等
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間)

※就業先に準ずる

休日休暇

年間休日120日以上
週休2日制(土日祝)
※年6回、研修のための出勤あり

年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業
※就業先に準ずる

福利厚生
  • 各種社会保険完備
    健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
  • 転居支援制度(転居費用・赴任旅費・不動産会社仲介手数料会社負担)
  • 転居支度金支給(再配属時のみ)
  • 単身赴任者向け帰省旅費支給
  • GLTD保険(団体長期障害所得補償保険)
  • スキルアップ支援
    資格取得費補助、書籍購入費補助、学会参加費補助、研修受講料補助
  • 慶弔見舞金
  • 退職金
  • 提携施設利用
  • グループ所有保養所

    ※保養所は、合宿ミーティング、社員企画の研修会、親睦会等様々な用途で利用します。

  • サークル活動補助金制度
  • エリア懇親会補助金制度
  • 社員旅行

【1人暮らしのための充実したサポート】
自宅から90分以上通勤が必要な場合は転居をお願いしています。
転居が必要となった方は、以下のサポートが受けられます。

  • ①家賃補助:33,000~43,000円(就業先場所により変動)
    配属により転居が必要な場合は、年齢にかかわらず支給
  • ②会社と提携の引っ越し会社でラクラク引っ越し
    • ・会社と提携の引っ越し会社で手配できるから手間が少ない
    • ・会社が手配するので、立替がなく費用面も安心
  • ③再配属時は転居支度金支給
    単身者に4万円の支給
    単身で暮らすための必要備品を購入するための支度金

説明会参加から内定まで最短3週間程度のスピード選考が可能です。選考日程はご相談可能です。まずはお気軽に会社説明会へご参加ください。

STEP 1

エントリー

エントリーは以下より受け付けております。

【ナビサイト】

リクナビ2026 マイナビ2026

【LINE】

LINEでお友だち登録をしていただくと、エウレカ社での働き方や社内の様子の紹介、先輩社員紹介等のコンテンツをご覧いただけます。説明会や選考のご案内、学部3年生や修士1年生向けのセミナーやインターンシップ等の情報も随時更新しています。イベントのご予約も簡単にできますので、ぜひご登録ください。

エントリーはこちら
LINE

エントリーはこちら

LINE 二次元コード

STEP 2

説明会・一次選考

説明会は全国各地の会場、もしくはWebで開催いたします。日程が合わない方へは、個別の説明会も実施しています。
リクナビ、マイナビからお好きな日程でご予約ください。
説明会当日に適性検査を受験いただき、ご希望の採用区分を確認するアンケートを行います。
選考結果は1週間ほどでご連絡します。

STEP 3

二次選考

個人面接

研究概要をもとに、ご自身の研究や大学時代に学んだこと、今後の研究の予定等をお聞きします。
また、説明会時のアンケートをもとに、ご希望の採用区分について詳しくヒアリングを行います。
詳細は、一次選考を通過された方への合格連絡の際にお知らせします。
選考日程は、ご都合に合わせて選択できます。選考結果は1週間ほどでご連絡します。

STEP 4

最終選考

役員面接

役員による面接を行います。詳細は二次選考を通過された方への合格連絡の際にお知らせします。選考結果は1週間ほどでご連絡します

内定

内定時に採用できる区分をお伝えします。内定後も毎月のフォロー面談や研修を通じて疑問や不安を解消したり、同期と一緒に社会人になる上で必要な最低限の知識を学ぶことができます。

ナビサイト・LINEからインターンシップ・セミナー実施中。参加いただいた方へ早期選考も予定しています。

STEP 1

エントリー

エントリーは以下より受け付けております。

【ナビサイト】

リクナビ マイナビ2027

【LINE】

LINEでお友だち登録をしていただくと、エウレカ社での働き方や社内の様子の紹介、先輩社員紹介等のコンテンツをご覧いただけます。新卒採用について、説明会や選考のご案内、学部3年生や修士1年生向けのセミナーやインターンシップ等の情報も随時更新しています。イベントのご予約も簡単にできますので、ぜひご登録ください。

エントリーはこちら
LINE

エントリーはこちら

LINE 二次元コード

STEP 2

説明会

説明会は全国各地の会場、もしくはWebで開催いたします。日程が合わない方へは、個別の説明会も実施しています。
リクナビ、マイナビからお好きな日程でご予約ください。説明会当日にご希望の採用区分を確認いたします。

STEP 3

一次選考

個人面接

研究概要をもとに、ご自身の研究や大学時代に学んだこと、今後の研究の予定等をお聞きします。
また、説明会時のアンケートをもとに、ご希望の採用区分について詳しくヒアリングを行います。
選考日程は、ご都合に合わせて選択できます。選考結果は1週間ほどでご連絡します。

STEP 4

最終選考

役員面接

役員による面接を行います。詳細は一次選考を通過された方への合格連絡の際にお知らせします。選考結果は1週間ほどでご連絡します。

内定

内定時に採用できる区分をお伝えします。内定後も毎月のフォロー面談や研修を通じて疑問や不安を解消したり、同期と一緒に社会人になる上で必要な最低限の知識を学ぶことができます。

New Graduate Recruit

新卒採用