Types of Employment

採用区分の特徴

エウレカ社では、地域採用(地域指定型・地域ワイド型)、全国採用の3つの採用区分から働き方を選択できます。採用区分による職種の違いはなく、すべてリサーチサポート職(研究開発職/実験職/品質管理職)での募集となります。
希望区分は説明会にて希望を伺います。入社後もキャリアビジョンやライフイベントに合わせて、働く場所を変更することができます。

3つの採用区分
地域採用 全国採用
地域指定型 地域ワイド型

慣れ親しんだ場所で
社会人生活を始めたい

希望のエリア内で働く
選択肢を増やしたい

自分のやりたい
仕事に挑戦したい

勤務地 希望地域から
通勤圏内
全国9つの区分から
選択したエリア
全国
給与 学部 22.5万円 23.5万円 24.5万円
修士 23.5万円 24.5万円 25.5万円
博士 24.5万円 25.5万円 26.5万円
転居支援制度・
家賃補助
なし あり あり

転居費用/赴任費用/不動産利用仲介手数料会社負担
年次の定めなく家賃補助支給(33,000円~43,000円)

※自宅から通勤ができない場合に支給します。
※自己都合による転居の場合はサポート対象外です。

※就業を希望する地域(例:自宅や実家がある地域等)のことです。
条件や経験・スキルにより、就業先の調整が困難な場合、採用区分の変更をご相談する場合があります。

採用区分・就業先が
決まるまでの流れ

STEP1

「採用区分」
希望確認と決定

希望する地域や、慣れ親しんだ土地での就業が叶えば、安心して仕事に集中できます。働く地域を選べるため、やりたい仕事に挑戦して将来の選択肢を広げることもできます。
皆さんの希望する地域での就業を実現するため、エントリー後の説明会では、採用区分についての希望をお聞きします。その後の選考で詳細を伺い、各自の適性を考慮した上で採用区分を決定します。ご自身が望むライフスタイルやキャリアに合わせて、最適な採用区分を選択してください。

  1. 1.希望確認

    説明会にて、エウレカ社の採用区分をご説明します。入社にあたっての不安や疑問を解消した上で、あなたが希望する採用区分を教えてください。

  2. 2.ヒアリング

    選考の過程で、就業を希望する地域等について、詳細をヒアリングします。各自の希望や適性を鑑み、一人一人にとって最適な採用区分を決定します。

  3. 3.採用区分決定

    内定の通知とともに、採用区分をお伝えします。労働条件等と併せて確認してください。内定承諾にあたり、不安なことはいつでも相談してください。

STEP2

「配属先」の調整と決定

内定承諾後、就業先の調整を実施します。配属に関する希望や、大学で行っている研究・スキルを改めて確認し調整をしていきます。
1人ひとりの希望や、適性に合わせて、活躍できる場所で配属調整します。

  1. 1.ヒアリング

    内定承諾後、配属先調整のタイミングで、改めて資料を提出いただき、面談を実施します。

  2. 2.配属先決定

    採用区分、本人の取得スキル、就業先企業からの人材提案希望などを加味して、配属決定します。

よくある質問

Q. 選考中に採用区分の変更は可能ですか?
A.

可能です。
選考の過程で、就業を希望する地域等について詳細をヒアリングします。変更を希望する場合や、区分を決めきれない場合は、いつでも採用担当者にご相談ください。

Q. 就業を希望する地域は、どのようにお伝えすればよいですか?
A.

選考の過程で、地域採用か全国採用かを選択してください。地域採用を希望する場合、「地域ワイド型」なら希望のエリアを、「地域指定型」なら自宅や実家等、どこから就業先に通いたいかを教えてください。
「地域ワイド型」では、エリア外の県を追加したり、複数のエリアを希望したりすることもできます。
「地域指定型」で、どこから就業先に通いたいのか、住所等が未定の場合は最寄り駅等を教えてください。

Q. 採用区分の併願はできますか?
A.

採用区分は併願できません。
もし悩んでいることや不安なことがあれば、選考の過程でも内定後でも、採用担当者にいつでも相談してください。

Q. 配属先はいつ決まりますか?
A.

配属先決定は企業の人材希望の時期に影響される為、大学在学中に決定する場合と、入社後に決定する場合があります。
入社段階で配属先未決定の場合は、延長研修を受講しながら就業先決定準備をしていきます。その場合も基本給の支給はありますのでご安心ください。

Q. 採用区分で「地域採用(地域指定型)」を選択しても、就業を希望する地域(例:自宅や実家がある地域)に就業先がなかった場合は、どうなりますか?
A.

「地域採用(地域指定型)」を選択した場合、希望する地域(例:自宅や実家のある地域)によっては、就業先の調整が難しいことがあります。その際は、希望する地域や条件、経験・スキル等を考慮し、採用区分の変更をご相談させていただく場合があります。

New Graduate Recruit

新卒採用